もくじ このホームページの項目一覧 

     

 受付時間:午前8時30分~12時00分 午後 1 時30分~16時30分
 

猿払村国民健康保険診療所では、患者さんやご家族、院内の職員、来院者などに対し、感染症の危険から守るため感染防止対策等に積極的に取り組んでいます。
また、当診療所外来において、受診歴の有無に関わらず、発熱その他感染症を疑わせるような症状を呈する方の受入れを行っています。

  発熱などの症状がある場合や感染症の疑いで受診される場合はあらかじめ電話でお知らせください。受診の手順などをお伝えします。
  マイナンバーカードで(読み取り機にかざして)受付をした時は事務職員へも声をかけて下さるようお願いいたします。

 
令和7年6月
    第一  第二  午後    お知らせ 
24 佐 藤 藤 本 佐 藤  
25 佐 藤 藤 本 藤 本  
26 佐 藤 藤 本 佐 藤  
27 藤 本 藤 本  
28  
29  
30 佐 藤 藤 本 藤 本  
令和7年7月
    外来診療     特別外来 お知らせ
     第一 第二  午後   
佐 藤 藤 本 藤 本  
佐 藤 藤 本 佐 藤  
佐 藤 藤 本 佐 藤  
佐 藤 藤 本 藤 本  
 
 
佐 藤 藤 本 藤 本  
佐 藤 藤 本 佐 藤  
佐 藤 藤 本 藤 本   眼 科
佐 藤 藤 本 佐 藤  
11 佐 藤 藤 本 藤 本  
12  
13  
14 佐 藤 藤 本 藤 本  
15 佐 藤 藤 本 佐 藤  
16 藤 本 藤 本  
17 藤 本 藤 本  
18 藤 本 藤 本  
19  
20  
21  
22 佐 藤 藤 本 藤 本  
23 佐 藤 藤 本 佐 藤  
24 佐 藤 藤 本 佐 藤  
25 佐 藤 藤 本 藤 本  
26  
27  
28 佐 藤 藤 本 藤 本  
29 佐 藤 藤 本 佐 藤  
30 藤 本 藤 本  
31  -  藤 本  藤 本      
     
       眼科出張診療
眼科の出張診療を行っています。
受診をご希望の場合は事前に診療所事務2-3331へお申し込みください。
おおむね前月の月末までを目安に受け付けています。
診療時間が限られており人数に制限があります。
先着順で受け付け受診希望者が定数に達した場合には、
申し込みの受付を締め切らせて頂きます。

診療月日     おおむね毎月第2水曜日ですが、ご確認ください。

診察日には    午後1時から午後2時までにご来院ください。

診療時間     午後1時から午後3時30分までです。

診療場所     猿払村国民健康保険診療所

     
    医師紹介
    佐藤 克哉 診療所長
      2015年北海道大学医学部卒
    加入学会 など
      日本プライマリ・ケア連合学会
      日本老人医学会、日本在宅医学会
      日本リハビリテーション医学会、日本緩和医療学会
      日本腹膜透析医学会、日本CT健診学会
      緩和ケア研修会「PEACE」終了
    取得資格
      日本医学会認定産業医
      腹膜透析連携認定医
      身体障害者福祉第15号1項の規定に基づく指定医
      難病の患者に対する医療等に関する法律第6条第1項に基づく難病指定医
      家庭医療専門医
      プライマリ・ケア認定医
      プライマリ・ケア連合学会認定指導医
     
    藤本 誠也 副所長
      2017年奈良県立医科大学医学部医学科卒
     
       
       
       
       
       
       
     
      →ページの上へ
   
 Sarufutsuvillage National Health Insurance clinic      
 個人情報の取り扱い | お問い合わせ |  診療所の理念
 copyright ⓒ2015 Sarufutsuvillage National Health Insurance clinic: All Rights Reserved